fc2ブログ

Latest Entries

糸の価格

いい加減に。。と重い腰を。
WeeksDyeWorksやSampler Threadsの段染糸ですが メーカーの価格値上げと現在の為替で
価格値上げをする必要に迫られています。
次回分から価格訂正させて頂くかもですが、今回掲載分までは 現行の190~210円のままです。
が。。計算が困難になってきたので 真ん中価格に訂正しました。
今日中に入荷している分の買い物カゴへの反映終わらせねば!
ご使用可能糸がありましたら お早めにお求め頂ければ幸いです。
段染糸は 在庫不足分を入荷すると 他のお色がまとめ注文などで やはり在庫切れ。。と
繰り返しとなってしまいます
以前の為替でお値打ち感がある時なら多量の在庫を保有すれば問題は解決するのですが 
現在。。それは 難しい。。。
それよりも逆に在庫を減らして、毎月1度のご希望取寄せで毎回入荷させる方向に
変更しようかと検討中です。

DMC糸ですが在庫の有無にバラツキがあります。
こちらも次回入荷分から価格を上げざるおえないので現在の在庫を少し減らして
為替変動をまっている状態で申し訳ありません。
しかも こちらは 色数があるので棚卸が大変・・
で!!5月12日~ 少しでも在庫を減らせるようなご案内を検討中です

書いてしまったのに・・

19日にはメルマガと・・ここに記載してしまったのに。。配信出来ておりません。
読んでいる方いないですよね?と 言い訳してみたりしておりますが
週末から細かな注文やお問い合わせが重なって延滞気味です。
いつもの事ですが メルマガに関して気負い?が大きすぎるのかも。。と反省。
今夜中にお取り寄せの発注をするので 逆にその締め切り後の方がわかりやすいのでは?など
いっその事 5月のGW明けにじっくりと 値下げ商品を掲載準備が終わってから?・・
そうなのです。。考えすぎて 結局・・・

サモさん図案

ブログも放置するだけしていて 何か有効利用はないかな?と
検討したりするのですが 考えすぎるので書けないのです。う。ん。
ご案内でも宣伝でも独り言でもいいし!と割り切って。
読みたくなければ覗かないだろうし。。と 開き直りでしょうか・・・

おやっ?なんでこの辺りに集中しているのかな?と思ったのですが
ABCCollectionとCrafticaに閲覧が集中しているので。
知る人ぞ知る 人気の  サモさんのデザイン図案です。
サモさんとしての掲載をしていないのでご存じでない方はあまり見ないかも・・
メーカー別けになってしまっている部分があるので 探しにくいです。はい。
デザイナーリンクの貼り方を変えようかと思ってみたりしておりますが 今週末は
廃番図案の掲載準備をすると心に決めているので!

ひとまず先に ご案内を。 こちらは当面発注の予定を作っていないです。
次回発注では値上げするしかないのですが 価格に差が出過ぎるので
ある程度無くなるまで発注を見送ります。 (→値上げです)
なので!! お好きな図柄は今の在庫分にてお早めに。
ABC Collection 
abc.png

Craftica
craftica.png

それと Amonさんの中にも Perrette Samouiloff として区分けしてありますが
こうしてみると。。なるほど。。見難いですね。反省します。

値上げと言えば・・ 刺繍枠もどうにもならないですね。
現在在庫をもって お取り寄せ分より値上げさせていただきます。
Lap.png
こちら 9900円でがんばってきたのですが やはり無理です。
メーカーさん自体が値上げしているので 次回から 1000円~1500円価格を変更しないと。
なので こちらも在庫分 ゲットして頂きたいです。
あ~段染糸も値上げになってきています。なんで あれもこれも値上げ・・
ガソリン代も (これはSHOPに関係ない。 いや・・恐らくジワジワと関係あります)

あ!そしてメルマガ予定がありますが お取り寄せお取り置きをGW明けまでストップします。
年末年始のお休みを挟むわけでもないのに。お取り置きストップが意味する事をご存じですか♪
常連さんは恐らく品定めに入って頂けると思いますが。 今回は廃番図案メインからスタートです
ドドンと GW前にお楽しみ頂けるようがんばります! 19日にはメルマガ送信します!必ず!!

嬉しい事が

先日 半年ぶりぐらいに岐阜の方にハンドメイド出店してまいりました。
かなり隅の隅なのに・・ 
2人組のお客様が あ-あったあ!と。
なんでも 2年ぐらい前?なのか?購入したチョークバッグがボロボロになったので
買い替えを検討して頂いていたようで 年末辺りから何度もイベントを覗いてくれていたのに
いつも居ないから。と。。
だけど この厚みがちょうど欲しいから探していたんですよ~。なんてお声をかけて頂いて。
感謝感激です。
チョーク

すみません。。冬の間は なかなか遠方に出て行けず。
時々 ハンカチポケットで買い足したかったので。と言って頂ける事もあるので
ちゃんと ブログに次回などを書くことにしよう。と 心に決めたのでした。
次回は 4月26日 栄歩行者天国にお邪魔する予定です♪天気が良ければ良いなあ~。
この週末 どれだけミシンが出来るだろうか。。と思いつつ。

ブログ? BBS?

長い間 利用していなかったブログですのでご覧頂けないと思うのですが。
メールの未着・・ 長い間 悩みの種です。
知り合いのショップオーナーさん達に相談したりもしたのですが未着メールは難しい・・

が! 得に昨年末12月中旬からの未着などの多さが 今迄と比べても多いのです。
何故だろう?と頭を悩ませます返信をしているのに返信が無い。
逆にメールを待っているのに返事が来ないとメールを頂くこともあり。。
何故 そのメールは頂けたのか?届いたのか?と頭をひねり・・
届かないなら100%届かないのでは?届く時もある?
BBSでご連絡を頂ける事もあれば そのまま音信不通・・・などもあり。
どうすればこのような事を無くせるのか。。と?出来ることから順に改善させていただきたいと思います。

急遽 使用しているサーバーを変更しました。

そして BBSを廃止して ブログ1本にするかどうか?
何故?ブログか? ブログの方が記事の選択が容易なのでは?と。
返信状況のご報告だけなら お店のTopページで良いかと思うのですが
TOPページ。更新出来てないですよね・・
日々 メールの送信はあるのですが 手一杯になってしまう日々が続きます。
書き込んで頂きたいので BBS? でも 記事の取りまとめはブログの方が・・
もともと 目的が異なるのでまとめようとするのが変なのですが。。
あまり稼働していな時はBBSで大丈夫なのですが
大人の見たくない荒らしが多いのはやはりBBSなのです。
その点 ブログの方がと考えたりする 月末です